池利本店

買い物かご

9kg箱

三輪そうめん・三輪うどんの通販|池利本店

  • 自宅用
  • ギフト
  • 用途で選ぶ
  • 価格帯で選ぶ
  • レシピご紹介
スープ素麺

プレスリリース・メディア掲載

奈良テレビ「ゆうドキッ」で千寿亭を紹介いただきました!

奈良テレビ「ゆうドキッ」で千寿亭を紹介いただきました!

-せんとくん通信 手延べ三輪素麺-

月~金曜日 夕方5時58分からの放送 奈良テレビ『ゆうドキッ』内の
せんとくん通信にて奈良が誇る特産品として「手延べ三輪素麺」、
そして、こだわりの三輪素麺を味わえるお店として「千寿亭」が紹介されました。


まずは「手延べ三輪素麺」について掘りさげます。


■三輪素麺のおいしさは旅人の口コミから

江戸時代、お伊勢参りの宿場町として栄えていた三輪で、
宿の食事として三輪そうめんが振舞われていました。
そのおいしさに魅了された人々が旅の帰路で伝えたことから全国に広まったとされます。



お伊勢参り

■三輪素麺にはGIマークあり

農林水産省の地理的表示に「三輪素麺」が認定されています。

「地理的表示保護制度(GI)」とは…
長年培われた生産方法があり、気候・風土・土壌などの特性をいかし育まれた特産品に、
知的財産として認められ「GIマーク」が付されます。



GIマーク

次に千寿亭で人気メニューを召し上がっていただきました。


千寿亭


千寿亭


千寿亭 冷やし素麺



■冷やし素麺

「冷やし素麺」は玉子・抹茶・しろの麺を竹の器に盛りつけ、彩りもきれいな定番メニューです。
三輪素麺の弾力あるコシに感嘆の声いただきました!



トマト味噌にゅうめん


トマト味噌にゅうめん



■トマト味噌にゅうめん

「トマト味噌にゅうめん」はトマト・味噌・チーズの絶妙さがいきた人気あったかメニューです。


三輪素麺

三輪素麺

スープ素麺

「三輪素麺」のブランド価値を高め、商品の開発を行ってるのが【奈良県三輪素麺販売協議会】です。

これからの三輪素麺について 弊社 代表取締役 社長 池田利一は大きな挑戦として日本だけではなく海外に向けた取り組み、また手軽に食べることができる商品づくりについて熱く語りました。

*「スープ素麺」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

日清医療食品「美し国-うましくに-」1月号に掲載いただきました。

日清医療食品「美し国-うましくに-」1月号に掲載いただきました。

-冬の厳寒期に味わう 三輪のそうめん-

『夏に食べることが多いそうめん。
実はそうめん作りは寒い時期、
まさに今、最盛期を迎えています。』


今回の特集はこんな冒頭部分からはじまります。


見開き6ページにわたり、
三輪そうめんのルーツに三輪そうめんのおいしさの秘密、
専門店ならでは!千寿亭の幅広いそうめんメニュー、
一味違う旨みを生むつゆと薬味の関係などなど
濃厚な内容となっております。



美し国

■三輪そうめんのルーツ

奈良県桜井市三輪、
三輪そうめんは周りを山々で囲まれた奈良盆地の東南部に位置するこの地区で作られています。
そうめん発祥の地とされる 三輪には日本最古の神社とされる大神神社があります。

約1300年前、大神神社の宮司の次男、大神朝臣穀主が神様の啓示を受け、
三輪が小麦栽培に適している事を知り、 小麦粉を原料にそうめんを作りはじめたとされます。

当時のそうめんは、小麦粉を縄状にした生地を二つ折りにしてねじった『索餅-さくべい-』とよばれるもので、
保存食としても重宝されていました。鎌倉時代になると、挽き臼によって製粉技術がすすみ、
さらには中国から油を使い生地を細くのばしていく技術が伝わり、
現在のような麺の形状になったとされます。

江戸時代、お伊勢参りの宿場町として栄えていた三輪で、
宿の食事として三輪そうめんが振舞われていました。
そのおいしさに魅了された人々が旅の帰路で伝えたことから全国に広まったとされます。


三輪そうめんのルーツ



■三輪そうめんのおいしさの秘密

三輪の冬は寒くて乾燥しています。
気温が低い方が強いコシがうまれるため、麺をのばしながら、乾燥させていくのに適しているといえます。

小麦・塩・水というシンプルな原料を混ぜ合わせると、たんぱく質の一種「グルテン」が形成されます。
三輪そうめんの強いコシへとつながる秘密がこの「グルテン」。
工程の合間合間に生地を休ませ、弾力性を生むグルテンを熟成させることが重要、
そうめん作りはじっくりと2日間かけ行います。

そうめんの出来を左右するのは塩加減だとされます。
塩加減はその日の気温、湿度、1日の天候の変化に合わせ、細かい調整が必要です。
その重大な役割を担うのは長年の経験を積んだ「おもし」とよばれる素麺師。
「おもし」の培われた勘が三輪そうめんの繊細さとおいしさを作り出しています。


三輪そうめんのおいしさの秘密



■味わい豊かな千寿亭

そうめん料理は工夫次第でさまざまな魅力を味わうことができます。
寒い冬でもおいしい「にゅうめん」、かつお節と昆布と鯛のアラで丁寧にとった出汁が細い麺によく絡みます。
千寿亭の「天ぷらにゅうめん」は大きなえびの天ぷらが2本!豪華な一品です。

そうめんを油でさっと揚げた「そうめんの天ぷら」も人気の一品。
サクッとした食感、ほんのりとしたそうめんの塩気でそのままでもおいしくいただけます。

白味噌のコクが加えられたソースが絶妙!「焼きそうめん」。
半熟たまごと混ぜ合わせるとよりまろやかで箸がすすみます。


味わい豊かな千寿亭


*「色撫子5束」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

発見・探検「わたしたちの奈良 地域のお仕事」に掲載いただきました。

発見・探検「わたしたちの奈良 地域のお仕事」に掲載いただきました。

【奈良県の小学5年生向けの教育冊子

奈良県には、どんな会社や仕事があり、
どのように暮らしにつながっているかを紹介しています。


わたしたちの奈良 地域のお仕事
株式会社 池利

日本の伝統食文化である「三輪そうめん」を
全国へお届けするのが、わたしたちの仕事です。
なんと、素麺工場見学できます!


株式会社 池利

太さやかたちによって、麺の種類が決まります。
素材の色と風味が楽しめるカラフルな麺も作っています。


三輪そうめんとは

さまざまな手順をふまえて、おいしい「三輪そうめん」ができるのです。


三輪そうめんができるまで

おいしい「三輪そうめん」を皆様に召しあがっていただけるよう、
それぞれの関わり方で日々、精進しております。


三輪そうめんができるまで

日本の伝統食文化である三輪そうめんを守り、
子ども達へつなげることができるよう、
これからも取り組んでいきたいと思います。

株式会社 池利はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

出光クレジット「MOCO」(11月号)に掲載いただきました。

出光クレジット「MOCO」(11月号)に掲載いただきました。

車とともに訪れたい場所がある


奈良県内屈指の紅葉スポットとして「室生寺」がピックアップ。
この時期、国宝 五重塔と紅葉がライトアップされ、
昼間とは異なる幽玄な世界で多くの人を楽しませてくれている。


室生寺周辺のおすすめグルメとして[千寿亭]が。
冷やしににゅうめん、会席など 本物の味が堪能できると紹介されている。


四季折々の旬の食材を使い、豊富なメニューを揃えております。
奈良にお越しの際には、千寿亭へぜひお立ち寄りくださいませ。


写真掲載メニュはあすか懐石 2,100円(税抜)

MOCO

素麺茶屋 千寿亭

千寿亭で使用している「山辺の道」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

主婦の友社「とっておきの手みやげ&贈りもの」に掲載いただきました。

主婦の友社「とっておきの手みやげ&贈りもの」に掲載いただきました。

-喜ばれるギフトがすべてこの1冊に-

大切な人に贈りたい逸品が勢ぞろいした
見ていて飽きのこない1冊。


なかでも、締めに食べたい麺として
「色撫子」が紹介されました。


見ためも愛らしい色撫子は、通常よりも手間をかけ、
1色ずつ手作業で細く手延べしたこだわりの品

とっておきの贈り物として、おすすめです。
池利 オンラインショップにて販売しております。

とっておきの手みやげ&贈りもの

色撫子

*「色撫子10束」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

地域情報誌「mylife」(夏号)に掲載いただきました

地域情報誌「mylife」(夏号)に掲載いただきました。

-美味探求-

そうめん発祥の地である三輪で様々なそうめんの食べ方を
提案してきた老舗として千寿亭が紹介されました。



「冷しそうめん 天ぷら付き」はサクサク食感のそうめんの天ぷら付き。
彩りあざやか。いろいろな味わいが楽しめます。

四季折々の旬の食材を使い、豊富なメニューを揃えております。
奈良にお越しの際には、千寿亭へぜひお立ち寄りくださいませ。



また、読者の皆様へのプレゼントとして「三輪」が選ばれている。

mylife

素麺茶屋 千寿亭

mylife

千寿亭で使用している「山辺の道」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

角川マガジンズ「関西ウォーカー」に掲載いただきました。

角川マガジンズ「関西ウォーカー」(2019 No.10)に掲載いただきました。

-GW10連休に出発!ご当地名物を食べに行く旅-

このGW 10連休に日帰りですぐに行ける !
ご当地名物を食べに行く旅 特集


奈良名物として、麺文化のルーツ「三輪そうめん」が、
中でも地元の人が通うお店として千寿亭が紹介されました。


「冷し素麺 天ぷら付き」はカラっとあげたそうめんの天ぷら付き。
彩りあざやか。いろいろな味わいが楽しめます。

そうめん料理のイメージをくつがえす千寿亭のアレンジメニュー。
奈良にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。

関西ウォーカー

地元の人が通う店 千寿亭

千寿亭で使用している「山辺の道」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

JTBパブリッシング「るるぶ奈良'20」に掲載いただきました。

JTBパブリッシング「るるぶ奈良'20」に掲載いただきました。

-山の辺の道のランチスポット特集-

ハイキングの途中で立ち寄りたいお店として
三輪素麺茶屋 千寿亭が掲載されました。


千寿亭の定番メニュー「冷やし素麺」は、
千寿亭開店当初からある伝統メニュー。

「ぶっかけ素麺」はアボカドやヤマトポーク、季節のお野菜をふんだんに使用。
そうめんの新たな魅力に気付かされます。

そうめん料理のイメージをくつがえす千寿亭のアレンジメニュー。
奈良にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。

るるぶ奈良’20

千寿亭

千寿亭で使用している「山辺の道」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

JR西日本「西Navi 9月号」に掲載いただきました。

JR西日本「西Navi 9月号」に掲載いただきました。

電車に乗って近郊エリアのご当地グルメをを味わいに
出かけてみませんか?

1200年以上の歴史を誇る「三輪そうめん」の老舗として、
三輪素麺茶屋 千寿亭が掲載されました。

千寿亭の定番メニュー「冷やし素麺」は、
千寿亭開店当初からある伝統メニュー。

旬の素材を生かし、あたたかいお出汁でいただく
「にゅうめん」は奈良県の郷土料理として愛されており、
千寿亭でもいろいろなにゅうめんをお召し上がりいただけます。

おいしいグルメが堪能できる電車旅もいいですね。

西Navi 8月号

千寿亭

千寿亭で使用している「山辺の道」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

雑誌「東海じゃらん 8月号」に掲載いただきました。

雑誌「東海じゃらん 8月号」に掲載いただきました。

暑さを乗り切るメニューが満載!
ご当地グルメドライブとして、

三輪素麺茶屋 千寿亭が掲載されました。

今特集でトップを飾った千寿亭の定番メニュー「冷やし素麺」は
玉子そうめん、抹茶そうめん、白そうめんの味わいが一度に楽しめる、
千寿亭開店当初からある伝統メニューです。

暑い日に食べたい一品ですね。

東海じゃらん 8月号

千寿亭

千寿亭で使用している「山辺の道」はこちら

池利三輪素麺茶屋 千寿亭

ページトップへ