冷製鶏塩そうめん
めんつゆを使わないあっさり塩だしレシピ

材料(約1人前)
-
-
そうめん
100g(2束)
-
鶏がらスープ(粉末)
小さじ2
-
にんにくチューブ
3cm程度(お好みで)
-
塩
2つまみ
-
水
200cc
-
梅干し
1個
-
ごま油
少々
-
作り方
- 鶏ガラスープ、にんにく、塩を深めの器に全て入れ、水を入れてよく混ぜ、ごま油をいれる。
- 梅干しをお好みでつぶして 1 の器に入れて混ぜる。
- そうめんを流水で洗い、冷水でしめる。
- そうめんを2分間ゆで、ざるにあげる。
- そうめんを流水で洗い、冷水でしめる。
- めんを2の器に盛り付けて、お好みで氷を入れて完成♪
☆お好みで白ごまや大葉を添えてお召し上がりください。
ワンポイントメモ
「あ!めんつゆ切らしてた…」そんな時も美味しくそうめんをお召し上がりいただける、めんつゆを使わないあっさり塩だしレシピです。梅干しを入れることでさっぱりとした酸味がプラスされ、食欲がない日もこの1杯ならスルッと完食です。
スマートフォンでみる
このレシピで使用するのにオススメの商品
-
三輪素麺(みわそうめん)
50g×30束(約20人前)
自宅用 紙箱 新物 誉価格¥3,294(税込)
-
三輪素麺(みわそうめん)
50g×5束(約3人前)
自宅用 小袋 新物 誉価格¥486(税込)
-
三輪そうめん ギフトレター
50g×17束(約11人前)
贈り物 色物 カラフル価格¥2,700(税込)