■池利ブログ■
~脱穀~
収穫した小麦をある程度乾燥させ、今日は脱穀です。不作と思っていましたが、うれしい事にけっこう収穫できそうです。
しかし、喜んでばかりいられません。少量とはいえ脱穀に手間がかかります。道具がないものですから・・・・・・
ウチワで扇いだり。
すり鉢を使ったり。
最後は人海戦術で頑張りましたが随分苦労。
お米をはじめ小麦粉など、異物混入がありません!その技術に脱帽です!
去年の10倍以上は収穫できました。
粒の大きさもまずまずで、もし枯れなかったら~~なんて考えずに育ってくれた麦に感謝!感謝!!
さて、この麦ですが子供達より質問。「どうするの?」
「そうだねぇ、うどん作るか?素麺は作れないよ、量が少なすぎる。
このままでは何も出来ないんだ。この次は製粉だよ。」
「ふぅ~ん、夏休みの自由研究に使えるね!」
やれやれ、興味あるだけ〝良し″としましょうか!
コメント

コメントはまだありません。