■池利ブログ■
若きパワー2
大阪樟蔭女子大学さんとのインターシップ取組みで生まれたメニューが初お披露目です。
文化祭です。
女子大の文化祭に男一人では行けませんので、家族にヘルプを頼みます。
キャラクターも作ってくれて、一生懸命頑張っていました。お約束の「広告?」もあちらこちらに貼ってくれています。
さて、本題のメニューですが、「ハッピー坦々!」
和風だしを効かせた創作坦々にゅうめん。トッピングの炒めナスがポイントです。
みんな手分けして、出来立てホヤホヤのにゅうめんを笑顔と共に出してくれます。
ただ、天気が悪く強風のため火力が安定せず、そうめんの茹で加減にバラつきが・・・・。
売れ行きは、良いとも悪いとも言えない感じのようです。私は良いように思いましたが??
久しぶりに大学に行きました。私は社会人になって随分経ちます。そうなんです、何事も完成度を求められる社会人にとって、なんとも楽しいひと時を過ごしました。悪い意味ではなく、「がんばれ!若きパワー!」と。
インターシップも大切ですが、今彼女達に最も大切なのはこちらですかね~。〝輝いてます″
コメント

コメントはまだありません。