池利本店

買い物かご

9kg箱

三輪そうめん・三輪うどんの通販|池利本店

  • 自宅用
  • ギフト
  • 用途で選ぶ
  • 価格帯で選ぶ
  • レシピご紹介
三輪素麺 梅

■池利ブログ■

そうめんのお祭り 「卜定祭(ぼくじょうさい)」

毎年2月5日は、私達の守り神「大神神社」で行われる『卜定祭(ぼくじょうさい)』と言うそうめん祭りの日です。

その年のそうめん卸価格を大神神社の神様の“神意”で決めるのです。いつから続いているお祭りか分かりませんが、各そうめん産地の方々もお参り頂き荘厳な中行われます。

20110205案内文 (大神神社の掲示板にも出ています)

お祭りはその名のごとく「卜い(うらない)」で価格が決められます。高値・中値・安値の3つの中から選ばれ、今年は安値になりました。

20110205素麺音頭

20110205素麺音頭2(祭典後、拝殿前で「三輪素麺掛け唄」を奉納。)

宮司からのお話の中で「忘己利他(もうこりた)。己のためでなく他の者のために、おいしいそうめんをお客様にお届けし、そうめんでもって家内安全・家庭円満を願う気持ちで商いを行ってください」と素晴らしいお言葉を頂きました。

20110205街中(三輪の町並み)

その後、恵比寿神社へ報告。

最後は直会です。皆で祝い、そうめんについて熱く語り日が暮れていきました。

幼い頃から何気なく見ていた街並みも、今日は改めて素麺発祥の地なんだなぁと身の引き締まる思いでした。

コメントする

名前

URL

コメント

ページトップへ