池利本店

買い物かご

9kg箱

三輪そうめん・三輪うどんの通販|池利本店

  • 自宅用
  • ギフト
  • 用途で選ぶ
  • 価格帯で選ぶ
  • レシピご紹介
三輪素麺 梅

■池利ブログ■

にわか考古学ファン

正直、私は考古学に明るくありませんが、地元で素晴らしい発掘現地説明会に行ってきました。

私たちの三輪素麺生産者の集まる地域は、たくさんの遺跡があり、「掘れば何かが出てくる」という状況です。当社の会社建設時も小学校の改築時もそうでした。

私の実家から歩いて数分の所にある「茅原(ちはら)大墓古墳」

20110228kannbann

子供のころからの遊び場です。1年前ほどから発掘調査が始まり、すごいものが出てきたようです。

20110228haniwa

今回発見されたのは、盾持人埴輪(たてもちひとはにわ)と言われ4世紀末、古墳時代中期に作られたと見られ、人型を模した埴輪として日本最古!ビックリです。ほかにも

20110228doki120110228doki220110228doki320110228doki3

何か出てくるのは慣れっこですが、今回はさすがにびっくりです。たくさんの考古学ファンが来られて大賑わいです。

20110228gennba

この発掘現場のすぐ横にも三輪素麺生産者がおられます。

近年屋内乾燥が主体ですが、たまたま天日乾燥をされていました。よく観光客に聞かれるのが「素麺干している所ありませんか?」。

私も見るのは久しぶりです。やっぱりきれいです。

20110228soumenn

※ご注意:常に見られるものではありません。

コメントする

名前

URL

コメント

ページトップへ