■池利ブログ■
シンガポールの食
仕事の関係で「シンガポール流通視察」に出かけました。流通視察はもちろんですが、気になるのはローカルな食べ物。
シンガポールは中華・マレー・インド系に分かれるようです。インド系に一番興味があったのですが、時間が足りず足を伸ばす事が出来ませんでした。
まずは定番のチキンライス。
ビールの当てに、鶏ホルモン・クラゲ・タコを注文。どれも美味しくリーズナブル。確か鶏ホルモンは120円!
とても怪しい雰囲気ですが、皆陽気に迎えてくれます。
ソース焼きそばは、ダメでした・・・・・
他にもさまざまなローカルを楽しみます。
私はお酒を飲まないのですが、有名なラッフルズホテルのロングバーへ。
ロングビールとシンガポール・スリング。もちろんピーナツを添えて。暑い夜に生バンド、飛び交う様々な言語、隣の人に話しかけ適当な英語で一期一会を楽しみます。
最後はなぜかアラブ人ストリートのチャイでしめ!
コメント

コメントはまだありません。