麺つゆの作り方
材料(約4人前)
-
昆布
適量
-
かつお節
適量
-
干ししいたけ
適量
-
濃口醤油
1/2カップ
-
みりん
2/3カップ
(干ししいたけの代わりに干し海老・焼きあゆ・鯛・にぼしなどお好みの風味を加えてお試しください)
作り方
- 昆布とかつお節で1番だしを3カップ取り、これに干ししいたけの戻し汁を1カップ加えます。(干ししいたけの代わりに干し海老・焼きあゆ・鯛・にぼしなどお好みの風味を加えてお試しください)
- 1に濃口醤油1/2カップ、みりん2/3カップを加えて煮ます。
- 最後にもう一度追いかつお節を加えすぐ火を止めます。
- 3をこして出来上がりです。冷してお召し上がりください。
スマートフォンでみる
このレシピで使用するのにオススメの商品
-
三輪素麺(みわそうめん)
50g×30束(約20人前)
自宅用 紙箱 新物 誉価格¥3,294(税込)
-
三輪そうめん しづの緒環
50g×10束(約6人前)
自宅用 紙箱 涸物 誉価格¥2,268(税込)
-
三輪そうめん 彩野菜つゆ付き
50g×14束(約9人前)
贈り物 木箱 色物 つゆ付き価格¥3,132(税込)