トマトとオクラ胡麻冷しゃぶ風そうめん
白胡麻と白味噌の風味に大葉がアクセント

材料
-
三輪そうめん
2束
-
白胡麻
大さじ2杯
-
桜エビ
20g
-
梅干し
2個
-
白味噌
100g
-
大葉
3枚
-
めんつゆ
50ml
-
水
300ml
-
きゅうり(スライス)
1本
-
オクラ(輪切り)
3本
-
ミニトマト
3個
-
細ネギ(細切り)
少々
-
みょうが(千切り)
1個
作り方
- フライパンに白胡麻、桜エビを入れて、軽く炒りすり鉢でする。
- 1に梅干し(タネは取り出す)、味噌を加えよく混ぜる。
- 2に水、めんつゆ、細く切った大葉を加え、混ぜ合わせ、ネギを入れつけ汁の完成。
- そうめんとオクラを茹で、器に盛り、きゅうり、トマト、オクラ、みょうがを盛り付ける。
つけめんでも、ぶっかけでも美味しく召しあがっていただけます。

スマートフォンでみる
このレシピで使用するのにオススメの商品
-
三輪素麺(みわそうめん)
50g×30束(約20人前)
自宅用 紙箱 新物 誉価格¥3,294(税込)
-
三輪そうめんしづの緒環
50g×10束 約6人前
自宅用 紙箱 新物 誉価格¥2,268(税込)
-
彩野菜 つゆ付き
50g×14束 約9人前
贈り物 木箱 色物 つゆ付き価格¥2,916(税込)
オススメレシピ
-
野沢菜とそうめんのバター炒め
大葉がアクセント -
ボンゴレ風 にゅうめん
イタリアンテイストなにゅうめん -
牛肉と茄子のそうめん
冬のそうめんレシピ