さっぱりなめ茸おろしそうめん
なめ茸はご飯で頂くのが定番ですが暑い夏には素麺にもよく合います。

材料(約2人前)
-
通のための素麺
4束
-
なめ茸
50g
-
大根おろし
50g
-
めんつゆ
300cc
-
七味唐辛子
お好み
-
かつお節
少々
-
※お好みに合わせて調整してください
作り方
- かつおぶしとなめ茸を混ぜ合わせる。
- 素麺を1分半茹で、しっかりとヌメリを取るように洗い冷水でしめる。
- 素麺の上に、【1】、大根おろしを乗せお好みで七味唐辛子をかける。
- めんつゆを注ぎ出来上がり。
ワンポイントアドバイス
大根おろしは粗くおろすと食感もよく美味しく召し上がれます。
スマートフォンでみる
このレシピで使用するのにオススメの商品
-
三輪素麺(みわそうめん)
50g×30束(約20人前)
自宅用 紙箱 新物 誉価格¥3,294(税込)
-
三輪そうめんしづの緒環
50g×10束 約6人前
自宅用 紙箱 新物 誉価格¥2,268(税込)
-
三輪そうめん食べ比べセット
50g×17束 約11人前
贈り物 木箱 色物 カラフル価格¥2,700(税込)
オススメレシピ
-
冷やし豆乳そうめん
-
すだちの冷やし素麺
-
冷やし素麺 三趣つゆ